梅仕事

昨年(2022年)は、梅干しを

  • プラスチック:漬物だる
  • 瓶 :果実酒瓶
  • 陶器: ヤマキイカイ(Yamakiikai) 漬物器 茶 3.6L 蓋付切立瓶2号 H9
  • 琺瑯:野田琺瑯

で仕込んだところ
陶器の梅塩漬け段階で、梅陶器の中のひんやり具合に驚いたんだった。
もしかして、このひんやり具合、熱を放散してカビにくいんじゃないかしらと。

瓶は、長ーい菜箸で一粒ずつ取り出すのが、まぁ面倒なので、
瓶は少しずつさよならしたい。

今年は、追加で甕
===
梅の量:容器の容量 めやす (http://tokonameenkel.com/2018/05/24/kame-17/
を参考に

  • 約1キロ:2~3リットル
  • 約1.5キロ:3~4.5リットル
  • 約2キロ:4~6リットル
  • 約2.5キロ:5~7.5リットル
  • 約3キロ:6~9リットル
  • 約3.5キロ:7~10.5リットル
  • 約4キロ:8~12リットル
  • 約5キロ:10~15リットル

======
とこなめ焼の甕(かめ)9.5リットル 
https://enkel-mn.shop-pro.jp/?pid=166809141
を購入。

3.5キロね。楽しみだねぇ。